シェアログ

Just another WordPress site

*

【東二見人工島】 エギングでケンサキイカが釣れました!【明石】

      2016/08/26

 

東二見人工島

 

 

 

エギングを初めて4年目程になりますが、

といっても毎年9、10月に4,5回ほどいくぐらいで

アオリイカオンリーだったのですが、なんと!!とうとう4年目にして7,8月でもケンサキイカという

イカが釣れるという情報をGETしました!!

えっ、遅い?

無知すぎる?

 

これは行くしかないと思いさっそく友人と二人で、いつもの東二見人工島へ!

そう、我々二人は極度のめんどくさがりや、私もですが特に友人が!

そしてエギングを始めたころに友人がたまたま釣れたポイントを、俺が見つけたポイントだ!と

4年経つ今でも誇らしげにしているのです!そして二人そろって3年でも4年でも

同じポイントにしがみつき、むしゃぶりつくすのです!

どんなポイントかといいますと、ただのテトラ群から大海原へ向かって投げているだけであります。

もはやなにをもってポイントと呼ぶのかと疑問におもうことすらなくなりました。

一応もう一度言いますが、端から端までテトラが敷き詰められているところから大海原へ投げるだけです。

 

8月19日夜9、30頃、エギングスタートです!

開始して1投目であたりのような感触が、、、

 

2,3投目またあたりらしきものが、試しに軽く合わせてみると

 

 

 

 

IMG_20160819_215857

釣れた!!ケンサキイカ!?にしておこう!

 

 

 

そしてまた連続で!

 

 

 

 

IMG_20160819_232656

群れがきてるの?なんでなの?と五匹ぐらい短時間で釣れ、

あとはポツポツ釣れて2時間ほどの釣行で9匹ほど

友人kも手元でばらしたり、釣りあげたがイカを締めてビニールに入れる際にビニールごと落としたりで

3,4匹ほど釣っていました!

 

 

 

 

IMG_20160820_233131

 

イカストックもでき、今年初めての釣行は大満足に終わりました!

 

 

美味しくいただきました!

イカさん、ありがとう!

 - エギング