シェアログ

Just another WordPress site

*

【明石】無の境地!東二見人工島、林崎漁港へエギング!

   

2016-08-27_15.23.21

 

 

今年、三回目のエギングへ!

1,2回目はどちらも5杯以上は釣れて自分では満足していて

今のうちのケンサキイカのシーズンを満喫しようと間を開けず今回三回目の釣行になりました!

 

しかし同時にもっと釣れないかという気持ちもあり、偵察を兼ねて林崎漁港に行ってみました!

 

 

夜の7時半ごろ、到着

 

人がいっぱいいる!!こんなに人気の場所なんだ!

なんだか柵?フェンスから投げるスタイルで5メートル間隔でエギングやら光るウキを投げています。

 

しばらく歩き、投げるスペースがあり、早速投げてみる。

 

印象としてはこんなところで釣れるのだろうかという印象。。。

というかなんだか海が荒れてるというのか波がいつもより荒い!

 

案の定、30分ほど投げたが釣れず、地図の右端の堤防?へ移動

 

内側へ投げたり、反対のテトラで投げたりしたが釣れず。

 

 

そしてすぐ決断し、とった行動は

いつもの東二見人工島へ戻る!!!!

 

 

なんだ林崎漁港とかいうところは、、とブツブツいいながら東二見へ

 

ポイント到着!しかしやはり波が高い!

 

30分経過、釣れず、、あたりもない

 

少し移動してみることに

 

2016-08-27_15.26.52

 

湾内?に到着!

釣り人もちらほら、

 

しかしやはり釣れない。

 

 

 

途中タコが釣れないか底でずる引きしてみたり、墨の跡を探してみたり、

猫を触ろうとして逃げられたり、

何をしてもダメでした。

 

湾内?で一時間くらい粘るも釣れず、本日の釣行終了。。。

夜の11時頃

 

 

途中一人だけ湾内で釣っている人を見ました。

剣先というよりアオリイカのシルエットのような感じ。。

 

あとは見てないだけかもしれませんが釣れている人は周りにはいませんでした、

 

海の状況や潮の流れ的にあまりよくない日、時間だったのかもしれません。

林崎漁港も普段は釣果があるのはしっていますから

 

 

今日は釣れなくて残念ですがまた行きたいと思います。

こんな日はタコ釣りもしてみたいと思ったのでまたしてみようと思いました!

それではありがとうございました!

 

 - エギング ,