【明石】一人でできるもん!釣果はまずまず!一人ナイトエギングIN東二見人工島
2016/08/30
8月27日午後六時半。
明るいうちからの一人エギングに出かけました。
そうまたいつものポイント
期待に胸膨らましてキャストするも一向に釣れません!
いつの間にかあたりは暗くなり、自称、暗所恐怖症の僕は帰ろうかという気持ちになりました。
しかし、左をみても右を見ても遠くのほうにヘッドライトの光が、、、
ほかにも釣り人がいる、、、近くに人がいる、、、みんな気持ちは一つだ
と妄想ワールドに浸り、寂しさはどこかへ吹き飛びました!
気を取り直してひたすらキャストしシャクっていると、
竿にグンっと重みが、、、
本日初のHITです!!
続けてキャスト!
HIT
またまたシャクシャク!!
HIT
続けて3杯ケンサキイカが釣れ、
プチ時合いが来たのか?と思い、
すかさず投げてはシャクを繰り返しますが、パタッと釣れなくなり、
プチ時合いは終了しました。
ポポンと2,3杯釣れたりしてパタッと釣れなくなるのって何なんでしょうね?
しかしこのプチ時合いに幾度となく助けられてきました!!
たまたま回遊してきたんでしょうか??
その後、ポツンポツンと1杯づつ釣れ
10時半に納竿。
毎回5杯を目標にエギングに出かけるので今日は粘り、4時間の釣行で
計6杯の1リリースでした!
その後、漁港内に移動し買ったばかりのタコエギでたこ1匹でも釣れないかな~と
初タコエギでタコ釣りスタート!!!
すぐに新品のタコエギをロストし終了。。。
結局6杯もケンサキイカが釣れたのに落ち込んで帰ることに、、、
タコ釣りはエギのロスト率が高そうなので少し敬遠気味になりました。