ハースストーン メイジの低予算 低魔素デッキ
ハースストーンを始めてある程度、経ってくると次はそこそこ強いデッキが
組みたくなってきますよね!
そこで今回はメイジでおすすめのデッキを紹介していきます。
低予算、低魔素で構成されたデッキや、なかなか強力なデッキを
ご紹介していきます。
メイジの低予算、低魔素デッキ
メイジの比較的に低予算、低魔素のデッキを紹介しますが、
少なからず魔素は必要になってきますし、アドベンチャーの開放も必要に
なってきます。しかしやはり勝ち進みたいなら強いカードを組み込んでいく
しかありません。長い目で見ればアドベンチャーの開放も必要なカードも
魔素も無課金でも手に入りますので、長く無課金で遊びたい方はまったりと
楽しみましょう。しかし早く強くを求める方は、少しの課金は覚悟しなけれ
ばいけないかもしれません。
低予算 低魔素 テンポメイジ
440魔素+ブラックロックマウンテン4区画
低予算、低魔素ながらブラックロックマウンテン4区画解放と
完全なる無課金ではなかなかハードルが上がるデッキです。
しかしフレイムウェイカーはキーマン的カードでもあるので
他のカードでの代用はなかなか厳しいところ。
いくつかカードパックを開けていればかかる魔素自体はさらに少ないと
思われます。
メイジ低予算クトゥーンデッキ
魔素840 ブラックロックマウンテン4区画
クトゥーンは旧神のささやきカードパックを初めて開けると全員に
配布されるおそらく初めて手に入るレジェンダリーカードなので
それを利用したデッキとなります。
低予算低コストシークレットメイジ
クラスカード
- おしゃべりな本:2枚 カラザン
- マナワーム:2枚 コモン
- フロストボルト:2枚
- メディヴの従者:2枚 カラザン
- 魔法使いの弟子:2枚 コモン
- 魔力なる知性:2枚
- 呪文相殺:2枚 レア
- アイスバリア:2枚 コモン
- キリン・トアのメイジ:2枚 レア
- 鏡の住民:1枚 コモン
- イセリアルの魔術師:2枚 レア
- ファイアーボール:2枚
- ウォーターエレメンタル:1枚
- カバル教団の魔導書:1枚 エピック
- 炎の大地のポータル:2枚 カラザン (プロローグ 無料)
- フレイムストライク:1枚
中立カード
- アジュア・ドレイク:1枚 レア
- ガーディアン・メディヴ:1枚 カラザン
要アドベンチャーカラザン4区解放 必要魔素1380
今回ご紹介した低予算メイジのデッキは、
ランク10~15くらいを目指していくことになると思います。
無課金でいきはなり1桁ランクやレジェンドランクは無理ですし、
ランクを上げていきたいのならカードや魔素、プレイング、ゴールドを
増やしていき、まずはランク20や15を目指していきましょう!